7月14日 避難施設関係者連絡会に出席しました

自治会の防災委員として、避難施設関係者連絡会に出席しました。
市の防災課の方、地域自治会の防災担当、南二小の校長、副校長、そして、指定職員のお二人(発災から3日間、南二小を担当する市の職員さん、各避難施設に3名配置されています)が南二小に集まり、マニュアルの確認などしました。
前回開催がコロナ前だったこともあり、いくつか変更ありました。
例えば、施設内での区画割りが、今までは、2人あたり3·3㎡だったのが、1世帯あたり4㎡に変更。備蓄食料や備蓄資機材など、一定数量だったところ、施設の収容人数に応じた数に変更したということですが、細かく見てみると、アレルギー対応粉ミルク2缶、など❓な数もあり、必要な人に必要なものが用意出来るのか、まだまだ詰めていく必要があるように感じました。
参加者の方からも質問や自治会での独自の取り組みのお話があったり、校長先生からは、参考資料として学校職員用の対応マニュアルを見せていただきました。
この夏休みに、改めて色々なシチュエーションでの災害を想定して、連絡先や、避難経路、防災グッズの確認をしたいと思います!
近隣の方とも日頃から情報共有をしておくといいですね。
町田市まちだ防災カレッジhttps://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/bouhan/bousai/machidabousaicollege.html