3月23日は小金井市議会選挙、安田けいこさんを応援しています。
底冷えにする冷たい雨の日もあれば、暑いほどの陽気にあふれた日もありと、お天気に翻弄された1週間の選挙戦が終わりました。第1回定例会の一般質問も無事終わり、小金井市議選の応援に行ってきました。
安田けいこさんは自然環境あふれる野川を縦断する都市計画道路整備について「許しておけない」と立ち上がり活動していて、生活者ネットワークにつながり市議会議員になりました。1期4年の間に図書館に託児環境をつくるなど、実績を積んできました。
そして注目すべきは2009年にできた「小金井市子どもの権利に関する条例」が13年を経てこの条例に基づく子どもオンブズパーソンが2022年、安田さんが1期目の間に設置されたことです。生活者ネットワークの議員が次世代にバトンをつなぎながら、行政に粘り強く働きかけてきた成果だと思います。
必ず安田けいこさんを二期目の議会へ送り出したい、送り出しましょう。