2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 sasakura 活動 令和5年第1回町田市議会定例会日程 笹倉みどりの一般質問日程 令和5年第1回町田市議会定例会が始まりました。 2月21日(火)本会議 常任委員会 総務・健康福祉・文教社会・建設 22日(水)本会議 常任委員会審査報告 質疑ー表決 市長の施政方針 3月 6日(月)本会議 質疑ー付 […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 sasakura 活動 【避難施設開設訓練】3月1日 【避難施設開設訓練】3月1日 座ってます、公衆の面前で(笑) マンホールトイレに座ってみました。華奢に見えましたが、私のドカーンおしりでも安定しています。 まわりはテントで囲われるので、ご安心下さい。 車椅子対応トイレも […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 sasakura 活動 【成瀬地区に子どもクラブが!!】2月17日(金) 【成瀬地区に子どもクラブが!!】 今年度予算にあがってきました。 成瀬コミュニティセンターグラウンドに、2025年3月開館を目指して計画が進んでいます。 昨日、小学校からお手紙もらってきました。成瀬地域のみなさんのところ […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 sasakura 活動 【町田初開催!】在日朝鮮学生美術展 2月17日(10時〜16時)、2月18日(10時~14時)町田市立国際版画美術館 日本全国の朝鮮学校に通う子どもたちの美術展、#在日朝鮮学生美術展 が 2月17日(10時〜16時)、2月18日(10時~14時)町田市立国際版画美術館で開催されます。 パンフレットには、 ウリハッキョ(朝鮮学校)の図工美 […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 sasakura 活動 【第23回 まちだ男女平等フェスティバル2日目】2月5日 フェスティバル2日目。 「一期生議員と共に町田市の男女平等施策について考える」 一期生議員全員が揃って、議員になろうと思った理由や1年経って感じること、そして男女平等についての思いをお話ししました。 今回、私にSNSを通 […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 sasakura 活動 【第23回まちだ男女平等フェスティバル】2月4日、5日 初日のメイン企画は、ホール満席。 #町田ヴィヴァーチェ管弦楽団 の演奏でスタート。小学生から大人まで幅広いメンバーの素晴らしい演奏、やっぱりライブっていいですね😊 基調講演は、弁護士の#角田 […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 sasakura 活動 【わたしの傍聴日記】1月17日 先週からどどっと3本行ってまいりました! ○(仮称)子どもにやさしいまち条例検討部会 ○町田市情報公開・個人情報保護運営審議会 ○南成瀬地区新たな学校づくり基本計画検討会 1月12日の第5回子ども条例検討部会では、つい […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 sasakura 活動 【性暴力をなくそう】2023年1月11日 毎月11日は#フラワーデモ の趣旨に賛同して、性暴力撲滅を目指し、町田駅前でお話ししています。 コロナ禍でDVや性暴力は増加、女性の4人に1人はパートナーから暴力を受けているという調査結果も出ており、女性の自殺率も202 […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 sasakura 活動 笹倉みどり 町田市議会レポート 街づくり通信コアNo.177 を発行しました 笹倉みどり 町田市議会レポート 街づくり通信コアNo.177 を発行しました。
2023年1月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 sasakura 活動 【成瀬山吹特別緑地保全地区】 2023年1月5日 この成瀬山吹緑地は、 地域の女性たちが「成瀬の自然を守る会」を立ち上げ、署名活動を行って守った緑地で、現在は地域の方々の定期的な活動で尾根道、山吹緑地の植物が守られています。 しかし、緑地の南側の一部、住宅地に面している […]